日本という国は、そんなに悪くないと思います。日本のいいところは、治安がよい、日本食がうまい、経済的に発展していて便利などなど。日本の悪いところは、出生率が低い、高齢化社会が進行中、国債残高が非常に多いなどなど。なんとなく今は良いが、将来は非常に不安な国かもしれません。また、原油など資源がないことも悪いところです。
日本は今は非常に良いが、将来的に不安な国
日本の良いところを列挙していくと、今良いことが列挙できます。
ほんと治安の良さは世界一ではないかと思います。女子高生が短いスカートをはいていても無事な社会です。インドなどでは考えられない。銃による乱射事件もない。
日本食もおいしい。海外にもいったことがありますが、海外に行くと日本食が恋しくなります。寿司、刺身、天ぷら、そば、うどん、うな重、鍋、ラーメンなどなど。本当においしい。
鉄道、道路、病院、商業施設、娯楽施設などなど、生活に必要なインフラもそろっています。便利に生活できます。
逆に、将来については不安だらけです。
出生率が低く、高齢化が進んでいて、将来、年金がどうなるかわからない。自己防衛するしかないと考えている人も多いと思います。そうするとこの不安で、貯蓄が増えて、消費がされなくなる。消費がされなくなると、お金の流れが悪くなり、景気がわるくる。
また、国債残高が1000兆円以上あって、将来的に税金が上がるかもしれない。もしかしたら、デフォルトになるかもしれない。デフォルトになったらどうなるのか?
今は良いが、将来的に不安な国なのでまだどうにかなると思います。今不安なのは、年金などの社会保障と、増税かな。どうにかこれを対策してほしいものです。景気が良くなれば、どちらも解決すると思います。
景気がよくなれば、日本の不安も解決する
年金などの社会保障や、国債残高も、景気が良くなって、税収が上がればどちらも解決します。相当良くならないといけないですが。
さて、どうやって景気をよくするか?
消費活動が活発になり、経済の規模が大きくなれば、景気が良くなる。しかし、日本はなかなか消費をしない。日本人はある程度満足していて欲しい物がないのかもしれません。携帯電話、スマフォが普及して、次にほしいものはなにか?
ないのかもしれません。日本は便利な国になり、物欲的にはみたされているのかもしれません。しかし、他国に比べ、劣っているのは住宅かもしれません。日本の住宅は、狭い。特に東京周辺の住宅は狭い。地方へ行くと地価が安く、広い家を持つことができますが、東京の魅力は大きく、非常に多くの人が東京に集まってしまいます。そして、人が多く集まれば、商売もしやすくなり、また人が集まります。
この住宅の問題は、東京圏をもっと広くすればよいのではないでしょうか。東京圏が広がれば、広い住宅が欲しくなり、地方に住めば自動車ももっと欲しくなります。また、広い住宅なら、便利な家電も欲しくなり、どんどん消費活動が活発になります。
東京圏が広がれば景気が良くなる
日本人は、まだ住宅には満足していないと思います。広い住宅を購入させるには、東京圏を広くすることです。東京圏を広くすれば、広い住宅を購入する人が増え、それによる経済活動が活発になり、景気が良くなります。そのために、東京圏を広げる必要があります。
東京圏を広げるためには、どうしたらよいのでしょうか?
交通、特に鉄道をよくする。特に、少し遠くのところから東京に来る特急を利用しやすくすることではないでしょうか。最近、安倍総理が日本は通信費が高いといったようですが、通信費の安くするより、特急の料金を安くしたほうが、経済効果が高いのではないかと思います。通信費は、生活必需品というよりは贅沢品で、そこそこ欲しいと思っているから払っていると思います。それよりは、交通、特に新幹線の料金を安くしたら、東京圏が広がり、経済効果が大きいと思います。
広がった東京圏から通勤できるようになれば、地方で広い住宅を買うようになります。静岡県、長野県、群馬県、栃木県が東京の通勤圏になれば、経済が発展するのではないでしょうか?新幹線は、専用の線路がひいてあり、まだまだ本数を増やすことができるとおもいます。東京圏からの本数のみ増やせば良くて、遠くからの本数は現状で良いとおもいます。東京から1時間くらいのところ、あるいは、ちょっと長くして東京から2時間くらいのところの本数を増やして、そこの特急料金を安くする。そして、新幹線の駅の近くには、大きな駐車場を作るとか。
地方都市を魅力的にして地方移住者を増やす
地方移住者を増やす方法は、地方都市を魅力的にすることが考えられます。地方都市を魅力的にするのは、まず仕事があり、暮らしに便利な施設があり、そして、娯楽があることだと思います。多くの人が東京に集まるのは、仕事、便利な施設、そして娯楽があるからだと思います。
地方の大きな都市では、不自由ないくらいインフラ、施設は整っています。また、工場がある都市では、仕事もあります。ただ、娯楽が東京に比べたら、劣っているかもしれません。
しかし、娯楽が東京に比べたら劣っているかもしれないと思うのは、マスコミのせいかもしれません。マスコミが東京を中心に番組をつくり、マスコミの影響で、東京には楽しいことがたくさんあるのではと思ってしまう人が多いのかもしれません。地方では、スポーツをする土地もありますし、自然も多くあります。
地方の楽しさがわかるような番組を多くつくれば、地方への移住者が増えるのではないかと思います。地方に移住すれば、大きな住宅は建てることができますし、自動車も欲しくなる。これによる消費活動を増やして、景気を良くするという方法もあると思います。
▲
by remarkably
| 2015-09-27 19:25
| 社会